丸紅エネルギー株式会社

RECRUITING SITE

MESSAGE
採用担当者からのメッセージ

エネルギーの変遷期に主役でありたい

当社が現在、主に取り扱っている石油製品は品質で他社と差別化が出来ないという特徴を持っており、取引(商売)においては「人間力」が極めて重要です。従来はその人間力を重視した採用方針にて、優秀な学生を採用できたと自負しています。

近年カーボンニュートラルの波が押し寄せていますが、震災大国である日本にとってポータビリティのある石油製品は必要不可欠であり、その価値だけを捉えても今後も石油製品の需要が無くなるわけではないと考えます。車だけ見ても、現在主流であるガソリン車、軽油車から、HVやPHVを経て、FCV、EVへ完全に移行するにはまだ時間を要することから、石油製品を必要とする方がいる限り当社は現業を引き続き拡充するとともに、将来に向け、様々なエネルギーに対応すべく丸紅グループのネットワーク、情報力、機動力、ノウハウを最大限に活用し、新たなビジネスモデルを創出する「両利きの経営」を目指しています。

また、当社は商社であり、モノづくりを行う会社ではありません。従い、今まで築き上げてきた販売ネットワークをしっかりと維持し、時流にあった商品の仕入先をしっかりと確保できれば、新しいエネルギー社会になっても事業の継続は可能であり、フレキシブルに対応できることが商社の強みであると考えています。

そのためには、「人間力」のみならず、新エネルギー、DXやIoT、語学等の多様な分野に興味があり当社に新たな発想、価値観、幅や深さをもたらす人材の獲得が必要であると考え、我々も近年は従来の採用スタンスから変革を起こしています。

需要が減退していく石油製品マーケットの中で、現業を拡充、深化させることは非常に困難なことですが、それを将来の販路、販売拠点と捉え、新しい発想、従来と異なる感性を持って、共に会社を創り、共に業界で闘っていくという気概がある方に是非お会いしたいと考えています。

ENTRY

2024年度新卒採用のエントリーをリクナビより受け付けております。

リクナビ2024

pagetop